最新情報 2023年8月4日(金)
事務局よりお知らせ
 (2023/08/04)・販売家庭科教材の訂正について
  正誤表(PDF)

 (2023/06/21)・令和5年度 第67回全国高等学校家庭科実践研究会<長崎大会>の申し込み締め切りを6月26日(月)まで延長いたします。
 (2023/06/13)・令和5年度 第67回全国高等学校家庭科実践研究会<長崎大会>のお知らせの開催案内を修正版に差し替えました。
  開催案内(PDF)
  業者への申し込み委任状(PDF)

 (2023/05/25)・令和5年度 第67回全国高等学校家庭科実践研究会<長崎大会>のお知らせ
  開催案内(PDF)

 (2023/05/12)・令和6年度 被服製作「新4級プレコンクール」のお知らせ
  新4級プレコンクールの募集要項・応募用紙(PDF)

 (2023/05/09)・令和6年度 被服製作「新4級」作り方、型紙を掲載しました
  新4級「作り方・型紙」(PDF)
  型紙を印刷する場合は、A3サイズで出力してください。

 (2023/04/19)・食物調理検定4級「切り方」「評価シート」を掲載しました
  4級試験「きゅうりの半月切り」練習用シート(PDF)
  4級試験「きゅうりの半月切り」評価シート(PDF)

 (2023/04/14)・家庭科技術検定DVD(4・3級対応)のサンプル動画について
 保育
 造形表現技術
 言語表現技術
 家庭看護技術
 保育再生リスト
 被服
 製作の基礎
 4級の基礎縫い
 被服和裁
 耳ぐけ
 三つ折りぐけ
 つま先のくけ方
 本ぐけ
 えり先のとめ
 被服洋裁
 切りじつけ
 返し縫い
 たてまつり
 奥まつり
 千鳥がけ
 星どめ
 被服再生リスト
 食物
 切り方
 計量(スプーン)
 計量(カップ)
 食物再生リスト
 (2023/04/03)・「家庭科技術検定」の過去の筆記試験問題および解答について
 「家庭科技術検定」の過去の筆記試験問題および解答を掲載しました。

 (2023/03/29)・家庭科技術検定DVD(4・3級対応)について
 周年記念事業として、家庭科技術検定DVD(4・3級対応)を令和4年度の検定実施校および家庭部会会員校に無償配布します。

 (2023/02/08)・リーフレットを作りました
  高校生のみなさんへ 高校の家庭科の先生になりませんか?(PDF)
  中学生のみなさんへ 家庭の専門学科に進学して家庭科の先生になりませんか?(PDF)

 ・家庭科技術検定実技試験実施について
  配慮事項

 ・4級実技試験用布セットは、次のところで取り扱っています。
  (株)フレンドヒロ TEL:0120-88-1727 FAX:0120-77-6259
  三友教材株式会社 TEL:03-5836-7065 FAX:03-5836-4434

   「私たちのエチケット」は、平成30年度に完全リニューアルして販売しております。
  「楽しく学べるマナーの基本」チラシ(PDF)